ヒトパピローマウイルス予防接種(子宮頸がん予防ワクチン)再開のお知らせきしもと医院2022年5月31日積極的勧奨の再開に伴い 当院にて接種再開しております。接種を完了せずに積極的勧奨中止になった方への追加接種も可能です。新潟市に住民票のある場合、対象者の接種は無料です。予約が必要な予防接種になりますので 電話にてお問い合わせください。025-290-0055
積極的勧奨の再開に伴い 当院にて接種再開しております。接種を完了せずに積極的勧奨中止になった方への追加接種も可能です。新潟市に住民票のある場合、対象者の接種は無料です。予約が必要な予防接種になりますので 電話にてお問い合わせください。025-290-0055
医薬品不足のお知らせ昨年の冬から春にかけても感染症の急増により医薬品(特に咳止めや痰の薬)不足がありましたが今年も現在感染症が全国的に非常に増加しております。 昨年同様 咳止めや 抗生剤など流通がひっ迫している状況です。 必要に応じた処方を心がけておりますが 場合によりご希望される日数に応じか...
持続する咳の患者さんが急増中です新型コロナ感染症の流行時期はインフルエンザ含め新型コロナウイルス感染以外の感染がなぜか激減しておりましたが この1年ほど新型コロナウイルス感染症の流行前のようにそのほかの感染症が増加しております。特に最近多いのは咳を強く生じるタイプのウイルス感染症の感染を契機に咳が長期間(...
令和6年度の新型コロナウイルス予防接種およびインフルエンザ予防接種料金確定いたしました。新型コロナウイルス予防接種は開始しております。 令和6年10月中旬より インフルエンザ予防接種を開始します。 新型コロナウイルス予防接種に関しまして、使用ワクチンは武田薬品の不活化ワクチンおよびファイザー製薬のmRNAワクチンの予定です。...
Comments