top of page

新型コロナウイルス検査

きしもと医院

更新日:2022年7月29日

最近の急増で 検査件数を

なるべく増やす努力をしているところですが

当院は 検査専属の医師の配置はなく

また施設自体も手狭であるため 

十分な感染対策をしたうえで1日でできる検査数に限界があります。

引き続き事前の連絡をいただき時間指定で検査、診療をさせていただきます。


またご家族で 多数同時に体調が悪いケースもあろうかと思いますが

施設が非常に手狭であるがゆえに

一度に2名までの検査診察しかできませんことをご理解ください。

同時に3名以上の検査対象者のある場合は規模の大きい医療機関などへご相談ください。


すべて来院される発熱患者さんの要望に十分お答えできないことも生じていますが

対応するには十分な感染対策が必要ですので 現状をご理解ください。

また診療にさらなる影響も懸念されるため 

希望通りの検査診察が受けられないことに対する 長時間にわたるクレームはお断りする場合があります。


現在新潟市で 無料で検査キットを配布しております

また時間外では 新潟市急患センターも利用いただけます

ご活用ください。


自宅で実施された検査結果陽性の場合の対応は随時受け付けておりますので

ご相談ください。


最新記事

すべて表示

医薬品不足のお知らせ

昨年の冬から春にかけても感染症の急増により医薬品(特に咳止めや痰の薬)不足がありましたが今年も現在感染症が全国的に非常に増加しております。 昨年同様 咳止めや 抗生剤など流通がひっ迫している状況です。 必要に応じた処方を心がけておりますが 場合によりご希望される日数に応じか...

持続する咳の患者さんが急増中です

新型コロナ感染症の流行時期はインフルエンザ含め新型コロナウイルス感染以外の感染がなぜか激減しておりましたが この1年ほど新型コロナウイルス感染症の流行前のようにそのほかの感染症が増加しております。特に最近多いのは咳を強く生じるタイプのウイルス感染症の感染を契機に咳が長期間(...

Comments


記事: Blog2_Post
bottom of page